ベイとタカカイにハマったせいで発生した数々の事態…
(ありがち…いや単なる商品レビューってことで…汗) …もうやらないって…思ってたのに…!!

このページだけ、下(↓)に行くほど新しいです…(汗

◆2006/4/29 Ph.9〜Ph.11 追加◆



 
Ph.1



曲は気に入っていたし……アルバム買うくらいは、いいんじゃないかと思っていた…。だってホラ、これ、あくまで音楽だし!(意味不明)

しかし買ったからには、こっそり机上に飾ってみたりする(ここらへんから、すでに危ない)カイさん、小さいのが難点だよな〜などと小声で感想。せめて大地の位置に居て欲しい…(それは願望)

ちなみに左に見える白いバサバサはネコのヒゲ…



…こんな具合ですよ!

ネコが敷いてるのは仕事の研究資料(と、いちお社会性も強調してみたり)…しかし右、手前で光ってるのは、無印のサントラ……(汗)

結局…シングルも含め、全部そろって…(変だな…いつのまに…)




 
Ph.2



…年末なので、カレンダーを買う。(……ふつうのカレンダーを買うつもりが…!!)


…そして……2005年の現在も、いまだ壁に、どっかり健在(汗)

中は、チームごとに分かれていて…ネオボーグのカイ様は、なかなかカッコイイです。


(ムダにフラッシュ光らせるダメ写真。でもたしか新デジカメの試し撮りだったんだ。公開するはずでは…マックスが黄金色、レイが白銀色に輝いてるのが妙技←嘘)




 
Ph.3



はじめは…気に入った回だけ買おうと思ってたんですよ…特に、カイさんの目立ってたくさんお出になってる場面とかね!…そういうとこだけね……!!
それが…いつのまにやら……無印からGレボまで…DVDが…全巻……(汗

こ…これは…カイさんに貢いだってことで…(はい?)



02は5巻までキャラ箱入りだったんで、並べて飾…(好きだなオイ…汗)しかもタカカイまる出し(でも押入れの中)

02のオマケはベイとかポストカードとか…レボはシールとかバインダーとか…豪華でしたが…個人的には映像特典が欲しかった気も。…TV放映時に流してたノンクレジットのチビ絵とか…(汗)あ。02には監督インタビューが!監督、一番のお気に入りシーンは、カイさんがフラフラになりながらユウヤのために戦うシーンだそうですよ…監督デスクの後ろには、勝って帰ってくるカイさんを全員が笑顔で迎える(タカオなんて両手を広げてオレの胸に来い状態…違)ラスト絵の巨大イラストが飾ってありました(笑)

あの仕事部屋…タカオとカイのイラストが、2ショットにして並べて飾ってあったり〜☆映像にはそのときの絵コンテも…タイトル『燃えよカイ!』でした第24話。OA時は『霧の中の幻』になってたお話ですよネ♪コンテと演出は、橋みつ!…この実績でGレボの監督に抜擢されてたりしてね…でもその後、続けて3年もタカラアニメ監督、続投してたとこみると…よほど気に入られたんだろうな〜。プロデューサーとか…スポンサー様の方々に…

その他、動画の作り方も、カイが多いので…ブレーダープロジェクト編8、9巻購入予定のカイファンにはオススメかも…☆

←ちなみにレボ最終回のチビ絵(笑)…ノリノリのタカオとマックスに踏まれ?!大泣きしてるヒロミが哀れ…(苦笑)

BEGA編はBEGAチームがひとまとまりで…Gレボチームはカイ、レイ、マックス組とタカオ、大地、キョウジュ、ヒロミ組に分かれてた…(汗)てかコレが欲しかったんですよ〜全部の〜!!DVDのオマケで〜!!(涙




 
Ph.4



しかーしっ、ここまでハマりはしたけど…昔じゃあるまいし…玩具だけは、絶対に、買わない!!…と、人には力説していた…。
…うかつにも、ジュウレンジャーにハマった時は、究極大獣神まで買ったんだ…後楽園まで見に行った…子持ちを装って偽名も使った…でもアレが最後なんだ……!!

なのに……!!!


…………



ドラグーンGで遊んでたらネコが新種の生命体と勘違い…襲いにくる…

上はドラグーンとドランザーのヘヴィメタルシステムです。皆の力が一つになった!アルティメットドラグーンもあります。SもFもVもV2もスタジアムも光って音が出るGTも食玩のミニベイ(ミニチュアなのに、よく出来てるんだ。ワインダーで回せるし)もあります…(結局、全部かよ!!)

…や…その…ドランザーとドラグーンだけですけども…。………。(いったい、いくら使ったのか…あまり考えたくない…汗)




 
Ph.5



そうそう…カレンダーの中、ネオボチーム画、こんなデス。…ユーリちょっと怖いかなぁ…良い子なのにね!(笑)ボリスとセルゲイもかっちょえ〜です♪カイちゃん手に持ってるのはドランザーGT。氷チームなのに真夏のセレクト(笑

ところで…ボーグとは…どんな意味なのか、ちょっと悩みました(苦笑)BORGって北欧あたりだと、城砦の意味なんだけどなぁ…それもいいかもしんない〜とか。でも、そっち系だとカタカナ表記「ボリ」だし〜(北のほうのブルクとかベルクも同じなんだろうけどな…汗)なんとなくユーリってSFちっくなので(昔いたんですよ!ああいうロボが!笑…レボの技出すときもメカっぽいしな!)サイボーグの短縮形、SF用語のボーグのほうで…ナットクしてみました…(だって青木も好きそうじゃ〜ん…笑…でもホントは知らない…←いい加減。どっかで説明あったのかもしんないけどなぁ…汗)




 
Ph.6



で…。これが、ミニベイとホンモノ☆小さいのも、けっこう精巧に出来てるんだこれが…ただ、シューターがすでにグリップに作りつけになっている…(汗)でもシューターやワインダーのミニ版も別にあります。どれもちゃんと使えるとこがスゴイ(笑)手で回すコマもあるんですよね…ドランザーとかドラグーン…それも持…(おい)

大きいほうがドランザーG、小さいほうがドランザーF。(もはや趣味の世界ですな…汗)



へへへ…(怪)
レボで使ってたタカオのグリップとシューター。カイのグリップとスプリングサポート。……でもカイの、シューターだけスプリングカスタムじゃないんですよ〜ノーマルイージーシューター(汗)……アレがあれば、もう完璧なのに(何が?!)




 
Ph.7



ここまできたら…ゲームもやってみるしかないだろー!!(全メディア制覇を目指しているのか?)

てワケで。頑張ってみました…。もちろん!全部そろえましたけど(またかよ…コンプリ癖あんの?…いや特別です…ベイブレードが…ベイブレードがぁぁ〜怖いぃ〜たぶんとり憑かれてるんです…汗)なんとなくレアものっぽい(そうでもないけど…攻略本すら出てない子たち…汗)のを撮影。

おかげサマで、PS2、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンスSP…という三種の神器(違)が家にそろってしまった…。え?そうですよ!ハードなんて持ってたわけないじゃないっスか〜。まずはベイブレードのソフトをそろえ…それから、ベイブレードのためだけに、買ったんです!!(いちお昔買ったスーファミとPSの初期型は持ってたんだけどな…どっちもすでに使えなくなっていた…そもそも電源が入らねぇ…汗)

←ハドソン初期設定2作目の説明書イラです……か…可愛い…vぜひやってみたくなってしまったvv

ゲーム版の各キャラたちは…青木版ともアニメ版とも微妙に違って…おもしろいです!とくに初期設定の頃はカナリ違った感じで…あのキャラって最初はこうだったの!?的な楽しみが(笑)

も〜ゲームの話は長くなるんで…IMPRESIONのほうで…1個ずつ特集してみたいと…






 
Ph.8



北米版Gレボのゲーム買った勢いで、北米版ベイブレード公式サイトに行ってしまい…果てはこんな本まで…(汗)

カイちゃん、一番人気でした…アメリカで!(笑)次がタカオで、その次がレイ…(それちょっと日本と違う?)このタカオ、名前がタイソンでアメリカ人設定だと思うんですけど(メインキャラは全員そうみたい)…でも大地だけ、ダイチなの〜。きっと日系人設定に違いない(だって微妙にリアルじゃ〜ん。アメリカ人主人公の舎弟で、サル〜サル〜言われるあたりが…アメリカ人的、日本人イメージにぴったり…て…ちょっとイヤだなぁ…苦笑)レイはRAYで、これもアメリカ〜ンでいい気はするんですけど…たぶん華僑系の設定なんだろうな…ライが、リーって名前になってたし…ま、あの国、州ごとに法律違うし〜人種のるつぼだから…そういうの、なんでもアリって感じですが。

ちなみに、カイの祖父はボルテールで、ヴォルコフはボリス(ファーストネームのうちロシア系アメリカ発音的に一番ポピュラーな名だから?なのかな?ボリスは別名になってた…汗)… それ、ボルテールがフランス系の名で〜フランスとロシアが手を組み武器商売で世界制服、アメリカに危害を加えようと計画してる……て話が無印…だとすると……アメリカ感覚としてすごいリアルな感じかも〜(苦笑)

でもカイって、フランス系の名じゃないよなぁ…お祖父さんと違うって…でもそれもアリか…アメリカだし(汗)



中はこんなデス…。後ろにゲームとかクイズとかついてて…お遊びブックみたいな感じ…でもハードカバーだ〜☆




 
Ph.9







だいぶ前ですが。ベイブレ目当てで、愛モードサービスに入ってしまった時が!

そのときは、着メロが無印からGレボまでOPとED全曲。それぞれ一部バージョンとフルバージョン。それから昔階調のやつと今時データ量でかいのと。待受は02とGレボで各キャラ絵と集合画。着信動画と着ヴォイスはGレボのみで…動画はタカオと大地。声はタカオ、カイ、レイ、マックス、大地、キョウジュで。

カイは「ドランザーギグス!」「ブレイジングギグ!」それになぜか「いくぞ、マックス!」。マックスには「カモーン!カイ」が。もしかしてスタッフに…カイマク?マクカイ?の人が!?(笑)タカオは「絶対に勝つ!」「オレは信じてるぜ」「上等だぜ」「オレと勝負だ!」「いくぜ!ドラグーン!!」。レイのが一つエロかった気がしますよ…「感じるんだ」…この声が…何かね…(笑)

きわめつけは、「キャラからもしもプロポーズ」という企画があって…申し込むと、七夕の日に、16人の美少年キャラ(一匹だけカタツムリというイロモノが混じってた気が…汗)のうち相性のいい誰かからプロポーズメールが届くっていう。ホストクラブの玄関みたいなページだった…(笑)左は、ベイキャラのエントリーです。レイ、タカオ、カイの3人。レイが単品トップてのは…女性ファン一番多いから?(笑)お相手は、自分の血液型と、相手に贈りたいプレゼントを選ぶと決定される…



で…コレが…実際に届いたメールです(笑)1/16の確率でレイからメールが!私が選んだのは、「A型」と「趣味のもの」

レイ(金李)
しのさんへ
あまり一緒にいてあげられないかもしれない、大切な人を泣かせたりはしないと誓うよ。

☆占い結果☆
マジメ同士のあなたとレイが付き合うとしたら、時間をかけてお互いの気持ちを確かめながら着実に愛を育てて、一番信頼できるし共感する点が多いよきパートナーになれそう。でも、あなたが変化を求めようとするとレイは束縛を感じてしまうかも。

アニメのレイ…たぶんA型設定に違いない(笑)たしかにレボと02はそんな気がしますな…。カイとタカオはどうだったんだろう(カイの愛メール …一目拝んでみたかった…)なんとなく、二人とも「趣味のもの」で、タカオが「O型」カイは「B型」か「AB型」だった気がする…。




 
Ph.10



コレは…人に見せてもらった、レボ設定資料の一部です。いや、なんかいつも…そのジャンルやってると誰かがくれるんですけど…(汗

ね!コレ最終話の…カイちゃん学ラン!?…ですよね。……デザイン当時、プリーツ入りのロングトレンチコートみたいで可愛かったと思いません〜!?(何気に失礼な…汗)…やはり…色かな…色…!!紫と赤は彼のお気に入り?カラーなんでしょーけどっ…(笑

設定によれば…コートの中、包帯の上にちゃんとベイの道具一式しょってるカイちゃん。…木ノ宮のガード、いつでもスタンバイOK?(笑)ベイどころかビットも全部壊されてるのに何持ってきたんだろう…GとかV2とか?羽生えたブル相手に勝ち目なさげ…(汗)でもタカオが勝つと確信しながら観戦してんだろうな…。何かあったら一番、直撃くらう最前列の特等席でご観覧〜☆



下はその時見せてもらった脚本の一部です。タカオVSカイのスタジアムは「関ヶ原スタジアム」と書いてある。放映時、荒野のスタジアムでしたけど…大地VSユーリが巌流島だったから…こっちは関ヶ原だったんですね…。日本会場だから日本色出したスタジアム設定なんだろうな…。どこで変更されたんだろう…。

カイのM「タカオ、タカオ、タカオ…」
ドクンとタカオの胸が高鳴って…
タカオ「カイ…(察して)おまえ…」

に笑……ま、二人の愛のメモリィですから…

「バックヤードの通路を歩いてくるカイの足どりが、なぜか重い」と書いてあるんですが…。そうか…そういえば…ちょっと引きずるような歩き方だった?……むう…映像で見てると一瞬てゆうか…そこまで気付かなかったよ!(苦笑)脚本、演出の先生方、大変ご苦労されてるのに…視聴者の自分、100%理解してなかったぜ…と反省(汗)ロシアでは毎日、雪山登山で特訓してたらしいですカイちゃん…そうか…山登ってたんか…どーりで建物の背後の雪山で大爆発が…(すぐ気づけ)でもアレは気付きましたよ…ユーリの枕元でドランザーMSを発見するカイちゃんの腕…すでにGワインダーが巻いてある!もうヤル気満々!?心配なのは、オレのドランザーは用意されてるだろうか?とか…木ノ宮はまだオレを待っててくれる?とか、そんなだった?!

長谷川さん名で日付は2003/4/3…OA三ヶ月半前?…ま、そんなもんですか。




 
Ph.11



あ…そうそう。無印サントラCD…裏が、タカオとカイなんですよね☆VOL1とVOL2を並べるとタカカイにvvv(またか…汗)カイのプロテクターが…カイに引っ張られて伸びてる…ゴム素材なんですか?…赤いトコ…(汗



中もホラ…こんな感じで…CD盤面がドラグーンとドランザー!ライナーノーツも回転しているドラグーンとドランザーだし…色も青と赤で!(笑

VOL2は、ロシア編でよく使われてた寒い系の曲(決勝戦でカイが赤い朱雀を出したときにも流れてた)が聞きたくて買ったんですけど。その曲は1分しか入ってなかった!(笑)でも、ノスタルジックというか…どこかで聞いたような昔のシャンソンぽい曲だの昔の特撮っぽい曲だの…なんですか…聞いてると妙に懐かしい感じがします。